お部屋の片付け応援します!トランクルームならヒロタの蔵

Create Abundance

お電話でのお問い合せはフリーダイヤル

0120-71-7272

営業時間 9:00〜19:00 [年中無休]

土地オーナーの皆様へ

トランクルーム「蔵」で低コスト・安定収益の土地活用を

収納ビジネスは魅力的。トランクルーム蔵による土地活用メリット

  • メリット 1
    敷地条件を選ばない
    狭小敷地や変形敷地・日照条件が悪い交通の不便な場所、アパート・マンションに不向きな土地など、敷地の条件を選びません。
  • メリット 2
    建設費の返済期間が短い
    建設資金が少なく8~10年の短期間で建設費の返済が可能です。
  • メリット 3
    フレキシブルな活用法
    住居者がいないので将来、地域・環境の変化に応じて、フレキシブルに活用法を変えられます。
  • メリット 4
    安心できる安定収益
    写真アルバムや書籍、洋服などの荷物の収納など用途は様々ですが、多くの利用者が一度預けたら長期にわたって継続利用する事が多い収納ビジネスは安定した収益が見込めます。 アパートなどのように築年数や間取りによって入居率が左右されないため、長期の安定経営が可能です。
  • メリット 5
    相続税対策
    トランクルームを建築した場合、貸家建付地の扱いになるため、相続税評価が下がり、相続税対策になります。 また、人が住まないため、居住権もなく、将来建物を壊したり用途変更したり、土地を売ったりする時に余計な手間がかかりません。
  • メリット 6
    維持コストが安い
    基本が物置きということから最低限の設備で充分に利用者が得られるため、初期投資が抑えられます。 また、基本的に無人であるためトイレなど水周り設備も不要です。しかも、余分な設備が無いという事は維持をしなくていいため、コストが少なくて済みます。

返済後の年間収入 利回り(例)/建築費2,500万円の場合

返済後の年間収入 利回り(例)/建築費2,500万円の場合

アメリカでは映画産業をはるかに超える市場規模

アメリカのセルフストレージ普及率は8~10%

トランクルーム(レンタル収納スペース)ビジネスは、アメリカで1970年代に増え始め、セルフストレージという名称で広く認識されています。その普及率は8~10%と言われ、現在アメリカのセルフストレージ市場は2兆円を超える産業でアメリカの映画産業1兆円(2016年)をはるかに超えるマーケット規模となっています。

トランクルームビジネスは、日本ではおよそ1%しか供給されていない

一方日本では、まだ始まったばかりのビジネスです。レンタル収納スペース推進協議会によると、現在国内総数は約43万室の620億円産業で、123世帯に1室と約0.8%しか供給されていません。日本の世帯数約5,330万世帯(※出典 :「日本の統計」総務省統計局)から考えて、今後500万室以上のマーケットが見込めます。日本はアメリカ市場と比べると10年遅れているといえます。アメリカ以外ではイギリス、オーストラリア、 カナダに多く、アジアではシンガポール、香港で活発な産業です。

ヒロタでは、平成8年以来、いち早くこの事業を手掛けており、
さまざまな条件に対応した豊富な事例をもとにご満足いただけるプランを
ご提案させて頂きます。

建築可能な用途地域

トランクルーム蔵は、現在のところ建築基準法では「倉庫」に分類されます。建築基準法により用途地域によって建築できない地域があります。

用途地域 ◯or×
第一種低層住居專用地域 ×
第二種低層住居專用地域 ×
第一種中高層住居專用地域 ×
第二種中高層住居專用地域
第一種·第二種住居地域
準住居地域
近隙商業·商業地域
準工業·工業地域
工業專用地域
注意点
※左記は一般的な分類です。申請用途や規模、行政機関によって制限事項や建築できない場合があります。又、市街化調整区域については建築できません。
※トランクルームを建築する場合、法的には倉庫扱いになるケースが多く建築できる用途地域が第二種中高層住居専用地域より規制が緩やかな地域に限られてしまうことがあります。但し、最近では車庫として認められるケースもあり、住居専用地域でも営業可能になることもありますので、詳しくはご相談下さい。
特選物件 一覧へ